Love Like Aloha vol.5 その2
aikoの差し入れのevianを使ってタトゥーシールを体中にペタペタ👣表面のコーティングシールを剥すのを忘れてそのまま貼ってしまい、無駄にしたモノが約3枚…人の失敗を見ていたはずやのに、順番に失敗していく学習しない奴ら。もう〜せっかちやわぁ。




三者三様無事に貼れたところで。
A-1ブロックにいざ、出陣!!!!!
と、またここで問題発生。
「レジャーシートは何処へ…??」
aikoのバンドメンバーによるステージリハでの他曲の演奏が始まっていた為か、既に大多数の人がブロックの冊内へ。私達は一足遅かった様で、午前7時半から敷いていたレジャーシートとカッパは踏まれて雨と砂でぐちゃぐちゃに。とりあえず人を掻き分けて回収したものの、もうカッパは着れる状態でもなく…
仕方なくレジャーシートとカッパは畳んで袋に入れて腰にくくりつけましたが、当初よりも少し後ろの方に。そうか、もう少し早く居らなあかんかったのか…とちょっと反省。


気を取り直して!!と写真撮影大会の始まり。
開演まで後1時間…高まる胸の音に合わせるかのように聞こえる波の音。この時にはずっとパラついてた雨も止んできてたね。
雨よ、止んで、お願い〜〜!
ってちょっとだけ言いたかったけど。笑
開演予定時刻の午後6時を10分程過ぎた頃。バンドメンバーが次々と登場し、スポットライトに映し出されるメンバーのシルエットがめっちゃカッコイイな〜って思っていたその時。1曲目の夢見る隙間のイントロ!そして次の瞬間、スモークの中からaikoが!!!

2曲目loveletter、3曲目ボーイフレンド。3曲目までは人に押し潰されないよう耐えるのに必死で…頭に掛けてたサングラスはエルボされて落ちそうになるわ、人に揉まれて重心が乗らんわで死にそうやった(笑)
彼がはぐれないように私の手を握ってくれてたけど、友達は1曲目で何処かへ…。トークの時にようやく顔だけ見えてこんにちは。近くに居てくれてよかった。笑

5曲目キラキラの時に思わず号泣(笑)ずっとずっと大好きやった曲がライブで聞けて、彼と手を繋ぎながら「あなたを好きということだけで〜あたしは〜変わった〜」のところ一緒に歌えて、本当に幸せで。 6曲目夢のダンス、7曲目Kisshugはaikoが本当に綺麗で。波の音と歌声とで最高にロマンティックでした。
aikoの桜俳句は『君と解く 桜の木の下 方程式』やったかな?記憶が曖昧(笑)自分のも見てみたけど、同じじゃなくてちょっと残念。
これからみんなが砂浜に埋まるような曲を歌います。との宣言通り、最高に砂浜に埋まりそうな激しいメドレーのスタート!!時折『埋めてー!!』って声が聞こえてきて面白かった。笑
始めの3曲は知らない曲やったけどすんごい耳に残ってて、今じゃずっと聞いてます。あなたの唄はライブで歌うのが激レアやったみたいで、良い経験した~😍LLP17.5の追加公演の時に聞いたアレンジされた恋のスーパーボールがもう一度聞けてめちゃくちゃ幸せな気分になり、次いで名曲カブトムシ。ラストフレーズでじっくり十二分に溜めて歌ってたシーンが凄く印象的で、思わず見とれてた。今でも脳内再生余裕で出来るくらい。サザンの名曲をゆらゆら歌いながらセブン~✌️ってピース決めるaikoがめちゃめちゃ可愛くて心掴まれました。キュン。

いよいよライブも後半戦に突入!!
9曲目どろぼう、10曲目be master of lifeで盛り上がりは最高潮に。11曲目鏡ロックver.では、サザンビーチが会場全体での大合唱に包まれました...♪♪♪
Bメロまで終わって、最後の繰り返しのサビの『OK君をガン見さ~ドアを開けて出ていくまで』の合計6フレーズ。初めて来てくれた方も歌えるように!!みんなで歌いましょう!とaikoさん。10回くらい歌ったかな?鏡のロックver.が本当に大好きで、ライブで聞きたくてたまらなくて、イントロが流れた瞬間またまた号泣(笑)本来のライブなら、声出して一緒に歌ってしまったら他の人に聞こえて邪魔になるから暗黙の了解として歌わないけど、アロハはまた別。Aメロから彼と目を合わせながらずっと大声で歌ってた。私達だけじゃなくて前にいた背の低い女の子3人組も楽しそうに飛び跳ねながら笑顔で歌ってて、私達に気付くとまた笑顔になって一緒に声出して目を合わせて大合唱してた。その時間がもうたまらなく幸せで、お願い時間よ止まれ、って本気で思った。
12曲目あたしの向こうで結構な量の雨が降り出したけど、花道の先にあるセンターステージで歌うaikoとライトに照らされた雨が白くピカピカ輝っていて、物凄く幻想的でした。これも一種の演出?!って思ったくらい。

私の一番のお気に入りの写真です。
『下を向いていても、楽しかった想い出を思いだしてまた上が向けるように。今日がそんな日になりますように。途中雨降っちゃったけど、風邪引いちゃうかもしれないけど、嫌な想い出に…しないでね。みんなが同じ気持ちで今日を振り返ることができますように。みんなでこの気持ちになりましょう。シアワセ。』
うろ覚えやけど、こんな感じのトークを最後に始まった13曲目シアワセ。彼と手を繋ぎながら聞いたこの時間も本当にシアワセやったなあ…と。彼が一番好きな曲。
最後にバンドメンバーと手を繋いでお辞儀する時に、『みんな、必ずまた会おうね!その時まで元気でね!バイバーーイ!!』って力の限り声を振り絞って、小さな体で飛び跳ねながら言ったバイバイが本当に可愛すぎて、また涙が出た。絶対絶対また会いに来ようと思いました。aiko、アロハ開催してくれて本当にありがとう♡茅ヶ崎まで遠かったけど、会いに来れて良かった。
aikoを好きになったきっかけは彼氏やし、まだまだ好きになって日は浅いけど、それでもaikoの曲は私にとって特別やし色んな想い出があって尊いです。ライブで初めて聞く曲も多いけど、それもまたaikoの新しい一面を知れた気がしてその度嬉しいんよね。どんどん知らない曲をCD借りて知っていくのもいいけど、ライブの度に知っていくのも一つの手かなぁと。
ライブ後に上がった1500発の花火は、夏が帰るようで少し切なかったり。最高のお中元でした。


写真はORIONさんの記事より引用!
以上、アロハのライブレポでした😎🌴🌺